fc2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


音楽の秋♪

こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。
本日は午前中お休みをいただいて、娘の器楽合奏コンクールに来ています。





幼少期にピアノを習い始めたものの、すぐに辞めてしまい…それから数年経って、小学校で器楽部に出会い、ただ慎重な性格ゆえすぐには入部せず、様子をうかがいながら途中入部、そして今年最後のコンクールを迎えました。



やり始めれば、負けず嫌いなのでとことん頑張るんですが、度胸がなく、最初の一歩がかなり重い娘です。でも今年最終学年を迎え、合唱と合奏と十分にうちこみ、悔いはないと思います。あとは今月末にあるミュージカルに出演予定なので、最後までしっかりとやり遂げられるよう応援に徹します!


秋ですね🍁

 こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。 


 秋ですね、と言ってもまだ日中は日差しも強く、以前は藤崎宮の例大祭が終われば、秋!と言う感じで寒くなってたはずなのに…温暖化の影響を実感してしまいますね😔 


 私はこの心地よい夜風を感じることができる秋が好きで、ゆっくりと家で過ごしながら、お茶を飲んで楽しんでいます。 

 最近の私のお気に入りは、こちら。  




 お土産でいただいた紅茶なんですが、これをミルクティーにして飲んでいます。この茶葉は本当に香りが良くて、日本には存在しない香りだな…と思いながら、ちょっと気品があるヨーロッパ風なところがおすすめです。 

 


 ただどうしても紅茶は歯に着色がつきやすいので、歯のメンテナンスが欠かせません!
こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。 

今回は、私がこの夏体験したアメリカンなものをご紹介したいと思います。 


まずは、こちら。



シンプソーンズ❣️旅行中、歩いていたらショップ
の中にシンプソン一家を発見。若い頃、アメリカンな感じが好きで、よくテレビアニメを見ていたのでとても懐かしくなりました。そしてこのポップな色調。とにかく元気をくれるこの明るい色彩が、目に眩しいっ。 


次に、やっと行けたA&W


アメリカにいたときには得意ではなかったルートビアに、もう1度挑戦してみたくて、行ってきました。ルートビアにアイスとフレーバーを混ぜた限定ものがあり、こちらをジョッキ🍺で頼んでみました。ルートビアって、単なる清涼飲料水なんですが、味がほんとサロンパスを水に溶かしのか⁈って感じなんです。夫も今回初めて飲んでみて、衝撃を受けていました。この味がやみつきになるか、それとも無理!飲めないって人とはっきり分かれるようなので、みなさんも機会があれば一度試してみてくださいね。
こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。 


残すところ8月もあと数日ですが、今年もよく遊び、よく頑張りました❗️今年は特に真ん中の娘にとっては、勉強と音楽の毎日でした。娘の小学校は音楽教育がさかんで、毎年欠かさず学年や学級単位でNHK全国音楽コンクール(通称Nコン)に出場しているんですが、今年はなんと12年振りに熊本大会で金賞を受賞。そのため夏休みも朝から練習があり、合唱練習→部活練習→塾(夏期講習)→塾(夜特訓)と通常の学校生活よりも忙しい日々だった気がします。 


私も久しぶりに、朝からお弁当を作り…息子とは違い量は少ないものの、おかずのレパートリーに厳しく、疲れました笑 対して息子は、量さえあればいいんですが、熱中症予防のためか、部活の開始が7時。母は夏も毎日早起きしました~。 


でも、自分がもう経験できない青春を、子どもの陰からそっと見守ることができて、私にとってもとても充実した夏でした。



 

ネット予約

こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。 

現在、ホームページ関連をちょこちょこ新しくしておりまして…その一環として、ネットでの予約受付を始めました!初めての試みなので、至らぬ点もあると思いますが、歯医者に少しでも来院しやすくなってほしいです。 


ネット予約の注意点ですが…
当院の場合、ネット予約できるのは、初診(初めて当院を利用する方)と再初診(以前の当院利用より概ね6ヶ月経過した方)のみです。現在通院されている患者様は、治療内容により治療時間が異なるため、今まで通り、受付窓口か電話予約にて対応させていただきます。間違えてネット予約をご利用された際は、受付から予約確認のご連絡を差し上げますので、安心してくださいね。 


 
近々ホームページにも、URLにすぐ飛んでいけるようにリンクを貼りますので、しばしお待ちください。 


また当院インスタも、ぼちぼち更新しております。いつでもフォローお待ちしております!  

 | ホーム |  前のページ»»